スタッフ業務日記
「ひょうたんカボチャ」や「めだか」などをいただきました!
2020年11月4日 スタッフ業務日記
11月は、地域のみなさまから、いろいろなものをいただきましたので、ご紹介します!! ●その1 ひょうたんカボチャ 本当にひょうたん、かと間違えるくらいひょうたんの様なカボチャをたくさんいただきました。 めずらしいカボチャ …
新型コロナウイルス感染症 感染対策研修を行っています
2020年10月5日 スタッフ業務日記
ケアタウン光の森では、8月と9月に職員に向けた新型コロナウイルス感染症 感染対策研修を実施しました。 研修は、厚生労働省発出の介護老人福祉施設向け感染対策研修用ビデオを使用して行いました。ウイルスを施設内に持ち込まない体 …
お祝い ☆彡敬老の日
2020年9月21日 スタッフ業務日記
9月21日は、敬老の日でしたが、今年は新型コロナウイルス感染症の感染防止のために、ご家族とご一緒のお祝いがかなわず、大変申し訳なく思っております。 ケアタウン光の森では、ささやかながら当日の昼食に、入居者の皆様のご長寿を …
消防・避難訓練を行いました!!
2020年8月20日 スタッフ業務日記
消防・避難訓練を行いました!! 8月20日(木)14時から「消防・避難訓練」を実施しました。 ケアタウン光の森では、「消防・避難訓練」を年2回、昼間想定と夜間想定各1回ずつ実施しています。 今回は、昼間に1階の厨房付近か …
「すいか割り」と「そうめん流し」を楽しまれました
2020年7月24日 スタッフ業務日記
先日の7月24日、外はどしゃ降りの大雨のなか、こすもすユニットの入居者の皆さんは「すいか割り」と「そうめん流し」を楽しまれました。 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、行事やレクリェーションが思うように実施できない …
マスクを寄贈していただきました
2020年6月12日 スタッフ業務日記
熊本県菊池市で飲食業を営まれている梅田雄二様より マスクをケアタウン光の森に寄贈していただきました。 施設においては、新型コロナウイルス感染症の感染予防に必要な消毒用アルコールやゴム手袋、マスクなどが未だ入手困難な状況と …
さくらの季節です!『お花見弁当』で季節を楽しんでもらいました。
2020年4月2日 スタッフ業務日記
さくらがきれいな季節になりました ♪ 今日は、栄養サポート部門のスタッフの皆さんが、 入居者の方に少しでも季節を楽しでもらえたらと、 心を込めて「お花見弁当(写真)」を作ってもらいました。 お花見の雰囲気いっぱいの「お花 …
新しいケア・スタッフが増えました!
2020年4月1日 スタッフ業務日記
4月1日は、新入職員の入職式・オリエンテーションが行われました。 小雨交じりの寒い日でしたが新型コロナウイルス感染症の対策として会場の換気に気を付け、座席を離して行いました。 今年は4名のケア・スタッフの方が入職してくれ …