スタッフ業務日記
干し柿づくりに精を出しました💦
2023年1月3日 スタッフ業務日記
【続報】 入居者の皆様が、精を出して作っていただいた干し柿は見事に(写真のとおり)出来上がりました! 干し柿は、お正月に温かいお茶🍵と一緒に美味しくいただきました。とても、甘くて美味しい干し柿に仕上がっていました! &n …
新年のご挨拶を申し上げます🎍
2023年1月1日 スタッフ業務日記
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 皆様方におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、新型コロナウイルスの感染防止対策について、入居者様、ご家族の皆様から温かいご支援とご協力を賜り、 …
美味しい!さつま芋🍠が採れました
2022年11月2日 スタッフ業務日記
日に日に秋🍂も深まりつつある今日このごろ、熊本・阿蘇では秋の風物詩「雲海」がきれいに現れる季節になりました。 先日、職員が阿蘇の「雲海」の風景を写真に収めてまいりましたので掲載してみます。 「雲海」の季節、阿蘇の草原では …
🎃はろうぃん?て、なんな?
2022年10月31日 スタッフ業務日記
朝晩冷え込むようになり、日ごとに秋が深まってきます。10/31は待ちにまった「ハロウィン🎃」がケアタウン光の森にも訪れました。職員の間では「ハロウィン🎃」の話題でもちきりですが、入居者の皆さんからは「はろうぃん?て、なん …
菊陽町から長寿のお祝い👏訪問がありました
2022年10月20日 スタッフ業務日記
ケアタウン光の森に入居されている百歳以上の方に菊陽町からお祝い訪問がありました。 施設には百歳以上の方がお二人いらっしゃり、各々に長寿のお祝いの綺麗なお花とお祝い状が届られました。お二人とも、お食事は自分で召し上がられ、 …
防災・避難訓練🚒を行いました💦
2022年10月20日 スタッフ業務日記
10月20日(木)14時から令和4年度第2回 防災・避難訓練を行いました。 今回は、全館の停電が必要な電気設備の保守点検に合わせて、地震に発生に伴い全館が停電し施設から出火したという想定で訓練を実施しました。火災発生と同 …
【続報】カボチャ🎃、栗🌰がたくさん(^_^)…
2022年10月5日 スタッフ業務日記
ケアタウン光の森の庭に、突如!カボチャ畑が出現しました。 …例年、ケアタウン光の森では夏野菜のゴーヤやトマトを栽培していましたが、 今年は、入居者の皆さんのリクエストで、カボチャやサツマ芋などを植えてみました。 すると、 …
皆さんと賀寿のお祝いをしました
2022年9月26日 スタッフ業務日記
先日、敬老の日に賀寿のお祝い会を計画しましたが、台風が接近しましたので1週間延期して9月26日に開催しました。 当日は、喜寿77歳、卒寿90歳、白寿99歳、百寿100歳、靑寿102歳を迎えられる6名の方々に、各々お祝いを …
秋の訪れとともに…♬
2022年9月12日 スタッフ業務日記
九月とはいえ、日中はまだ残暑が残っています。ケアタウン光の森では、暑さに負けじと朝顔やひまわりなどの夏のお花がたくさん咲いています。 中秋の名月(9月10日)を迎え、田の畦には彼岸花を見かけるようになりました。ふと、施設 …
すいか割り🍉で一汗💦
2022年7月21日 スタッフ業務日記
梅雨が明けて、青い空を見上げれば、遠くにもくもくとした入道雲が望める季節になりました。 毎日のように熱中症に注意!こまめな水分補給と適切な室温管理とテレビやラジオでアナウンスされています。 ケアタウン光の森では、夏の風物 …